あなたはどんな人が好きですか? イケメンや美女など、見た目のいい人が好きかもしれません、優しい人がいいですか? それともお金持ち?はたまた高学歴の人じゃなきゃヤダとか、全部揃った人がいいとか、いろいろ好みはあるでしょうね。
モテる人が好きならそれで構いません。かっこいい人や可愛い人は見てるだけで許せちゃいますよね。そして、「長い人生色々あるけど、見た目が好きだから全て許せちゃう!」という人も結構いるのです。あなたはそのタイプ?
一方で今回インタビューしたお二人は、見た目も性格も真逆です。エマさんはコツコツと積み上げることが得意で司法書士という立派な仕事についておられます。そして、湊さんはフリーランスイラストレーター。こちらも独立してやっておられて本当に立派。ただ、多少は不安定な仕事であることは否めません。
硬い彼女と、柔らかい彼。職業も性格も真反対で、普段ならあまり接点がなさそうな2人です。珍しいカップルですよね。2人はとっても仲良しで、まさに「しっくりくる」という言葉がピッタリ。でもどうして? 司法書士で士業の先生と、イラストレーターって、全然違う感じがするけど・・・と思われるかも。今回のサクセスインタビューは、その秘訣を深掘りしてみました。
今日も手を繋いで登場されたお二人は、とっても仲良しですね
エマさん
あー、恥ずかし。みられてたんですね。今住んでる九州じゃなく、今日はエンジェルの取材で東京まで出てきたから、地元じゃないんでちょっぴり大胆になってみました!
湊さん
可愛くないですか? 東京に来た時だけ手を繋いで欲しいっていう彼女。東京は人がいっぱいいて迷子になるからかな笑 可愛い。可愛すぎる
奥様を溺愛していますね
湊さん
だって可愛すぎるから。愛さずにいられないですよ。妻はおかたい職業なので仕事場ではキリッとしてるし、家の中でもあまり横になってダラダラすることがなくてほんと尊敬なんです。でもこうしてプチ旅に出た日や、イベントごと、ディズニーランドとかではめちゃはしゃいだり、笑顔が増えたりするので、そのギャップが可愛いなって思うんです。キリリとした妻も好きですが、ホニャホニャした妻はもっと好き。永遠に2人でお茶していたいですよ
エマさん
彼のストレートな表現、すごく勉強になるんです。私は今の仕事、あまり向いてないなって自分では思っていて、無理して真面目な自分、かたい自分、信頼される自分を演じてるところがあるんです。ずっと自分を偽って真面目を演じてきて、自分がわからなくなってた。
湊さん
ピンクのボールペンを持ってるだけで、勉強に可愛いは不要って言われて親にペン捨てられたんでしょ?
エマさん
そう。とても悲しかったけど自分を抑圧してて、悲しいという気持ちすら湧かなかった。でも本当はずっとキャラものを持ってみたいと思っていたし、カラフルな色から元気をもらいたかった
湊さん
俺が元気をあげる!エマと出会ってから俺のイラストには色が増えた。元気づけてあげたくて。全ては愛のため笑
エマさん
えー、ほんと?すごいなあ・・・
本当に仲良しですね
エマさん
初めて彼と、エンジェルを通じて会った時のこと、今も覚えています。私はネイビーのワンピースを着ていたんだけど、彼はシャチのTシャツを着ていて。この人は婚活のやる気あるのかなって思って。指定されたお店もマクドナルドのしかも朝マックだった記憶があるの。流石の私でも朝マックデート、それも初対面って思って引いた記憶が・・・でも、エンジェルのメルマガを読んでたのを思い出したんです。初デートに遅刻してきた彼がいたけど、エンジェルのご縁を信じてみようかなって思ったって女性の話。。。
湊さん
俺がかっこいいから信じてくれたんだ?
エマさん
全然違う笑 信じたのはエンジェル!だってあなたはとても眠たそうにしていて、私はこんな朝早くにアポ入れするから眠いのは当たり前だよって思ったのを覚えてる。初対面で朝デートを指定してくる彼、そのくせに眠そうな彼、しかも生き物Tシャツを着てくる彼。彼のすべてに引いたというか理解できなさを感じたけど、なんだか惹かれるものがあって・・・そしてエンジェルに『相性がいい彼ですよ』と案内されたので、信じてみようかなって、中身をね。
湊さん
そんなに中身が良かったかー
エマさん
彼は茶化してるけど、さっきの色味が増えたって話もそうで、色で元気をあげたいって言われたんです。僕は君に何もしてあげられないけど、調和の取れた色なら教えてあげられる。って雑貨屋さんでネイビーのワンピースに合う手頃なバッグを選んでくれて、後日手作りのプチスカーフもくれたの。すごく嬉しくて、ドキドキした。
湊さん
もう恋が始まっちゃったのか
エマさん
お願いだまってて!笑
本当に相性がぴったりです
湊さん
いやー、惚気になっちゃいますけど、ネイビーのワンピースで、カウンター越しに座る彼女が可愛くて。そして僕のスケッチブックを見せたら目を輝かせていて。だからいろいろしてあげたくなって。でも、俺ってキザだなーって思ったんです。目の前の女の子に好かれたいけど、何もしてあげられないから自作の絵を描いたスケッチブックを見せるという・・・朝マックにしたのだって、いち早く会ってみたかったんですよ。本当に。
エマさん
初デートは朝マックでお話しして、それから雑貨屋さんへ。私なら選ばないなって感じのボタニカルなバッグを選んでくれて。それが新しい自分の扉を開いたみたいで感動したんです。そんなにお高いものじゃないのに、とっても自分に似合ってる気がして。。。私、幼い頃から親にポップなものを禁じられていて、勉強ばかり。グレーのシャーペンと白い消しゴムで、ずっとずっと勉強。ぜんぜん可愛いものが持てなかったから、ボタニカルなバッグが嬉しくてときめいたんです。
湊さん
もう大人になってたのに、親の呪縛があったんだね。僕はただ好きな色を選んだだけ。色彩って奥が深いし、そもそも色って組み合わせて使うもんなんだよって話したのを覚えてる
エマさん
それも思い出した!私、組み合わせがわからなくて、ネイビー一色のワントーンコーデばっかりしてた。
湊さん
逆に難易度高いよ、それ笑
仲良しで羨ましくなります、最初のデートから相性バッチリだったんですね
エマさん
そうかも。。。こんなに楽しい買い物は久しぶりどころかはじめてかも。ってぽろっと言葉にでちゃって。わたし、安売りしたくないと思っていたし、まだ相手の気持ちも確かめてないのに自分の本音つまり楽しいってことを打ち明けてしまって、顔から火が出るぐらい恥ずかしかった
湊さん
覚えてる!可愛いなあと思って。僕はもちろんその時はすでに好きになっていましたから、嬉しかったのを覚えています。
エマさん
なんか全然真逆で・・・。私たち凸凹かな、変かなって最初は思っていたんです。だって彼はフリーのイラストレーターさんで、趣味はお酒のある席に出ることで朝寝坊。後のデートで飲んだくれてきたこともあったし、破天荒でナイーヴで・・・。
湊さん
言い過ぎ!笑
エマさん
一方の私は、事務所も8時半から業務だから6時には起きてるし、自分に似合う色もわからないつまらない女だなって。彼にふさわしくないって悩んで。
湊さん
そんなことで悩んでたの!?自由への渇望があったのか・・・
エマさん
自由への渇望、そうかも。かといって別に私もはっちゃけたい!とかじゃないんだけど、楽しそうでいいなあっていつも思ってた。ただ、今まで生きてきた自分も大切だし、私は私で自分の人生を全うしつつ、こんな人とずっと一緒にいれたらいいなっていつの間にか思うようになりました。
今の自分、今までの自分も肯定できたんですね
エマさん
そう、そうなんです!バンドマンの彼氏ができて急に金髪にする女の子とかいるけど、そういうのは私は違うなって思ってたし。私は私でいながら、真面目さも大切に慈しみながらも、自由な彼を愛せたらなって思います。それはエンジェルのメルマガやアドバイスもあったし、一所懸命に自分と真摯に向き合ってきたから。。。だからこんな素敵な彼に出会えたんだって信じています。
湊さん
今日はふざけちゃいましたけど、真面目にいうと、僕もそう思います。自分の心や気持ちと真摯に向き合ってきた彼女だったから、こっちも最初から好きになったんだろうなって。
エンジェル編集後記
真逆のふたりでも、いや、真逆のふたりだからこそ、できる関係性があるのかもしれません。お互いを大切に思いながらも、自分自身の個性も慈しむ。そんな関係ができたら理想ではないでしょうか? 実際にこういうカップルがいることに励まされますね。
ずっと真面目一辺倒で、エンジェルのメルマガも真面目に読んでくださっていたエマさん。そして、おそらく読み飛ばしていたであろう(!)湊さん。ふたりは本当にナイスカップル。真面目な部分を湊さんが中和し、湊さんの自由な部分をエマさんが補う。女性が男性をサポートするのではなく、男性が女性をサポートするだけというのでもなく、お互いに支えあって手を取り合い、歩んでおられます。
ぜひ、直感と理性の両方を信じていただければと思います。直感で「えっ」と思ってしまっても、理性でエンジェルがご案内したかたの魅力と相性を信じてほしいです。人は第一印象に表出する魅力だけが魅力ではなく、じっくり付き合って信頼できる人も必ずいるのですから。
スペックで選ぼうとすると婚活は思った以上に大変です。なぜなら、相手のスペックだけではなく、自分のスペックも市場に晒され、魅力競争を走らなければならないから。それって、少ししんどいです。